リフレッシュ その2 海釣り 
2012/10/10 Wed. 12:16 [edit]
私のプライベートネタ2つ目です。
連休最終日に、仲良し家族S家に誘っていただいて
真鶴まで海釣りに行ってきました。
天気は快晴!秋晴れの気持ちいい一日でした。


↑着いた海はこんな感じの防波堤。とても気持ち良いところでした。
そして、私たちが釣ったのは、あの赤いののちょっと先の上の段から。相当な高さです。
右上の写真の 上の段にいるの、私たち一行です。


釣りはサビキ釣り。
竿も貸していただき、いろいろ教えて頂きながら、こども達と交代で釣りました。
小4の息子も夢中になって飽きることなく釣っていました。
それにしても、屋根一つないこんな日なたに、私も丸一日いたなんて…恐ろしい。
さて、釣果はこちら、ジャジャ~ン!25匹釣れました!

早速帰ってS家にて今日の釣果で宴会です。
黄色と黒のカゴカキダイ、ウマヅラハギはお刺身に、
ピンクのネンブツダイは唐揚げに、黒いの(何だろ?スズメダイ科みたいだけど)は
煮つけにしました。



貴重なお刺身をこども達と取り合い、
唐揚げはこども達もアタマから丸ごと食べ、
とても楽しいひと時でした。
釣った魚を皆でこうして美味しくいただいて、
幸せだなことだなぁ、としみじみ感じました。
S家の皆さん、今回もありがとう!
さて私のリフレッシュ話はおしまい。
今日の午後から「こどもの木」も後期に入ります。
と言っても、課題も先週の続きだしなんら変わりはないのですが(笑)。
秋から冬にかけて、また楽しい制作をしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
連休最終日に、仲良し家族S家に誘っていただいて
真鶴まで海釣りに行ってきました。
天気は快晴!秋晴れの気持ちいい一日でした。


↑着いた海はこんな感じの防波堤。とても気持ち良いところでした。
そして、私たちが釣ったのは、あの赤いののちょっと先の上の段から。相当な高さです。
右上の写真の 上の段にいるの、私たち一行です。


釣りはサビキ釣り。
竿も貸していただき、いろいろ教えて頂きながら、こども達と交代で釣りました。
小4の息子も夢中になって飽きることなく釣っていました。
それにしても、屋根一つないこんな日なたに、私も丸一日いたなんて…恐ろしい。
さて、釣果はこちら、ジャジャ~ン!25匹釣れました!

早速帰ってS家にて今日の釣果で宴会です。
黄色と黒のカゴカキダイ、ウマヅラハギはお刺身に、
ピンクのネンブツダイは唐揚げに、黒いの(何だろ?スズメダイ科みたいだけど)は
煮つけにしました。



貴重なお刺身をこども達と取り合い、
唐揚げはこども達もアタマから丸ごと食べ、
とても楽しいひと時でした。
釣った魚を皆でこうして美味しくいただいて、
幸せだなことだなぁ、としみじみ感じました。
S家の皆さん、今回もありがとう!
さて私のリフレッシュ話はおしまい。
今日の午後から「こどもの木」も後期に入ります。
と言っても、課題も先週の続きだしなんら変わりはないのですが(笑)。
秋から冬にかけて、また楽しい制作をしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
category: その他いろんなこと
« しんぶん工作2 & モンスターの絵(水)
リフレッシュ その1 BBQ »
コメント
| h o m e |