「ふくしまっ子の夏休み」クラフト制作ボランティア 
2012/08/23 Thu. 22:10 [edit]
この夏、埼玉県秩父市で(株)カタログハウス主催の「ふくしまっ子の夏休み」と
いうイベントが開催されました。
その中で、秩父市でこどものための美術教室「アトリエぱぴえ」を主宰している
私の大親友 eri先生が クラフト制作教室の担当講師となり、6日ほど制作指導を
しました。
そこで私も、最終日の8/22のみですが、そのお手伝いに行ってきました。
最終日は42名の参加者でほぼ満席、とても賑やかなイベントとなりました。
制作物は「ランプシェード」。
秩父の和紙を使って思い思いのちぎり絵をして、最後はライトにかぶせてスイッチオン!
この瞬間の、皆の「わ~」っというキラキラした嬉しそうな表情が素敵でした。


前述の「アトリエぱぴえ」のeri先生のブログに、もう少し画像なども出ています。
宜しければご覧くださいね。 →「アトリエぱぴえり」のブログ
このランプシェードがふくしまっ子達の夏の素敵な思い出になるといいですね。
そして、この機会に私にも声をかけてくれたeri先生、ありがとう!
いうイベントが開催されました。
その中で、秩父市でこどものための美術教室「アトリエぱぴえ」を主宰している
私の大親友 eri先生が クラフト制作教室の担当講師となり、6日ほど制作指導を
しました。
そこで私も、最終日の8/22のみですが、そのお手伝いに行ってきました。
最終日は42名の参加者でほぼ満席、とても賑やかなイベントとなりました。
制作物は「ランプシェード」。
秩父の和紙を使って思い思いのちぎり絵をして、最後はライトにかぶせてスイッチオン!
この瞬間の、皆の「わ~」っというキラキラした嬉しそうな表情が素敵でした。


前述の「アトリエぱぴえ」のeri先生のブログに、もう少し画像なども出ています。
宜しければご覧くださいね。 →「アトリエぱぴえり」のブログ
このランプシェードがふくしまっ子達の夏の素敵な思い出になるといいですね。
そして、この機会に私にも声をかけてくれたeri先生、ありがとう!
スポンサーサイト
category: 教室イベント
« くれぱすおべんと屋さん アトリエ教室
夏休み教室 作品紹介「ガラス絵を描こう」 »
コメント
ありがとー♪
こちらこそ!
ありがとうございました(*^^*)
ボランティアとして、遠くからのお手伝いは、本当に嬉しかったです!!
福島からの、お礼のコメントもいただきましたよ♪ブログ見て盛り上がったとのことです(^-^)
URL | eri #-
2012/08/25 20:29 | edit
eri先生、書き込みありがとう!
ボランティア、純粋に楽しかったです。ありがとう。
P.S.鍾乳洞もインドカレーもぶどうも、サイコーでした~ ♪
URL | こどもの木 #-
2012/08/28 13:55 | edit
| h o m e |