fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

立体彫刻に挑戦!魚・鳥(フクロウ・ペンギン)  

遅くなりましたが、先々週の課題です。

こどもの木の課題で初めて、立体彫刻に挑戦しました。
材料は、軽~くてサクサク削れちゃう立方体。そう、お花に使うオアシスです。
小さい子は魚を、小学生以上は凹凸の少ない鳥ということで、フクロウかペンギンを作りました。
粘土の足していく造形とは違って、引いていく彫刻は
最初はなかなか理解が難しく、頭をひねらせながらの挑戦となりました。

カッターや小刀では一瞬でサクッと削れ過ぎる為、
割り箸、スプーン、粘土べらなどを使って削っていきます。


P1140785.jpgP1140788.jpg


サクサクの感触はとっても楽しく、削って削って…最後はほぼ何もなくなってしまった子も(笑)!
更に、粉が目に入って大変だった~。
とても大変な制作でしたが、できてみれば表情豊かな作品が作品がたくさん完成しました!


P1140792.jpgP1140809.jpg


P1140800.jpgP1140804.jpgP1140815.jpg


でも、この材料は 教室ではもう当~分使わない…かな。
それはもう掃除が大変でした。。。

みんなの作品はHPをどうぞ! → 「立体彫刻に挑戦!」


スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/534-ad192fd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)