おかしのおうち 
2016/12/21 Wed. 13:34 [edit]
毎年恒例のみんなが楽しみに待っていた「おかしのおうち」。
絵本制作を一回お休みにしての制作でした。
昨年までは背の高いおうちでしたが、今年は平屋に。
こっちの方が作りやすいかな、どうかな。
園児さん達は初めての子も多いので、昨年と同じタイプです。
教室には、それはそれは甘~い香りが漂っていて、
入ってくるなり「早く食べたーい!」の声。
目をキラキラさせながら、楽しそうに作りました。



左は園児さん。頑張ったね。 小学生さんは、とってもカラフルなおうちや、


えんとつがあったり、サンタさんがいたり、


こちら2つはもう何回も作ってきた6年生。
左は軒がある! 右のは、「みせ 全品50円」だそう。

最後は、完成したおうちを見ながら、お待ちかねのおやつタイム!
みんないい笑顔だったなぁ~。
今年もおサンタさんへの手紙を添えて、飾っておいてね。
サンタさん、きっと食べてくれるよ!
絵本制作を一回お休みにしての制作でした。
昨年までは背の高いおうちでしたが、今年は平屋に。
こっちの方が作りやすいかな、どうかな。
園児さん達は初めての子も多いので、昨年と同じタイプです。
教室には、それはそれは甘~い香りが漂っていて、
入ってくるなり「早く食べたーい!」の声。
目をキラキラさせながら、楽しそうに作りました。



左は園児さん。頑張ったね。 小学生さんは、とってもカラフルなおうちや、


えんとつがあったり、サンタさんがいたり、


こちら2つはもう何回も作ってきた6年生。
左は軒がある! 右のは、「みせ 全品50円」だそう。

最後は、完成したおうちを見ながら、お待ちかねのおやつタイム!
みんないい笑顔だったなぁ~。
今年もおサンタさんへの手紙を添えて、飾っておいてね。
サンタさん、きっと食べてくれるよ!
スポンサーサイト
category: 制作風景
« あけましておめでとうございます
オリジナル絵本製作中・・・ »
コメント
| h o m e |