fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

おすわり動物-1  

今週は粘土で「おすわり動物」を作りました。

人間の様に椅子に座ったポーズの動物たちを作ります。
動物と言いましたが、人間以外の生き物なら何でもOK!
なんだか楽しくて面白くて可愛いものがたくさんできる予感!


さあ~作ってみると、“座ってるポーズ”、これがなかなか難しい。
特に低学年さんは何となくわかっているようで中々座った形になりません。
牛乳パックに腰かけてるように、腰と膝を2か所、90度に曲げてるようにしたいのですが、
脚は下に向かって生えているもの、というところから抜け出せず
腰から横に向かう太ももの部分がなかなか理解できないんですね。
それでも、一生懸命頭をひねらせて粘土をこねこねしながら
なんとか形になりました。


P1120019.jpgP1120018.jpg

カンガルーさんは、写真左端のHちゃん(6年)。赤ちゃんもちゃんといますよ。

P1120017.jpgP1120016.jpg

ユニコーンは、上の写真真ん中のNちゃん。ねこちゃんくまちゃんは、写真右のUくん。




さてさて、一週間経ち 面白いのがたくさん出来てきています!
動物だけじゃなく、鳥も、昆虫も、魚まで!

来週は色を塗りますよ~。わくわくします!!

P1120025.jpg



スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/486-cef79905
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)