学童スタッフさんへの講習会 
2014/09/30 Tue. 09:40 [edit]
先週金曜日、東京都稲城市の学童クラブ指導員の25名の皆さまへ
工作の講習会をさせていただきました。
稲城市はここ麻生区のお隣で、我が家からも200mも行けばもう稲城市。
こどもの木にも、稲城市のこども達も通ってくれています。
今回は、「身近なものを使って遊べるものを作ろう」ということで、
いくつかの工作をご紹介し、実際に2つほどの工作を一緒に作ってみました。
作ってみたのは、ゴムの力で飛ばす飛行機とレーシングカー!
手順に沿ってコツをお伝えしながら制作しました。
そして、作ったらすぐに飛ばしてみたくなるのが心情!
こども達にはきっと「校庭で飛ばすのよ、お部屋はダメよ。」と言うであろう
スタッフさん達も、早速会議室内で飛ばしてみたりして(笑)。
(ハプニングもありましたね。あの飛行機はどこへ飛んで行っちゃったっでしょうか・・・。)
レーシングカーもスピード出して走ってましたね。
こういうのって、こどもも大人も一緒!
私としては、この瞬間が「やった!」と思えた瞬間でした。
皆さまも楽しく制作していただけたのではないかと思います。
稲城市内の学童クラブのこども達が、
この飛行機やレーシングカーで遊んでくれることを楽しみにしています。
工作の講習会をさせていただきました。
稲城市はここ麻生区のお隣で、我が家からも200mも行けばもう稲城市。
こどもの木にも、稲城市のこども達も通ってくれています。
今回は、「身近なものを使って遊べるものを作ろう」ということで、
いくつかの工作をご紹介し、実際に2つほどの工作を一緒に作ってみました。
作ってみたのは、ゴムの力で飛ばす飛行機とレーシングカー!
手順に沿ってコツをお伝えしながら制作しました。
そして、作ったらすぐに飛ばしてみたくなるのが心情!
こども達にはきっと「校庭で飛ばすのよ、お部屋はダメよ。」と言うであろう
スタッフさん達も、早速会議室内で飛ばしてみたりして(笑)。
(ハプニングもありましたね。あの飛行機はどこへ飛んで行っちゃったっでしょうか・・・。)
レーシングカーもスピード出して走ってましたね。
こういうのって、こどもも大人も一緒!
私としては、この瞬間が「やった!」と思えた瞬間でした。
皆さまも楽しく制作していただけたのではないかと思います。
稲城市内の学童クラブのこども達が、
この飛行機やレーシングカーで遊んでくれることを楽しみにしています。
スポンサーサイト
category: その他いろんなこと
コメント
| h o m e |