夏休み 伊那出張教室「スライドパズルを作ろう」 
2014/08/22 Fri. 09:24 [edit]
8/13は「スライドパズルを作ろう」を開催しました。
Tシャツ・パズルとも、午前も午後もたくさんお申込みいただき
ありがとうございました。
もう何度も参加してくれてる子もいれば、始めましての子も。
み~んなニコニコ顔でしたね。
満席でお断りさせていただいた方…、申し訳ありませんでした。
パズル制作も、午前午後と合わせてご紹介しますね。


工程は川崎の本教室と同じ。
小さい子も初めての糸鋸を上手に使いこなしていましたよ。
絵の方は、家から下書きを描いて持ってきてくれた子もいれば、
「何にしよう…。」となかなか決まらない子、色々でしたが、
出来てみればどれもカッコいい素敵なパズルが完成しました!




自分でおもちゃを作るって、とっても楽しいことだよね。
夏休みの工作として学校に持っていく!と言ってくれた子も。
どちらにしても、たくさんたくさん遊んでね!
皆が帰った夕方、お部屋を掃除していました。
部屋の隅の方の片づけをしていてふと振り向くと…、
子ヤギちゃんがーー!

高いところが好きらしく、テーブルの上に乗ってこっちを見てました(笑)。
仲間に入りたかったのかな?
ということで、今年も無事伊那出張教室を終えることが出来ました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
また来年会えると嬉しいな。
Tシャツ・パズルとも、午前も午後もたくさんお申込みいただき
ありがとうございました。
もう何度も参加してくれてる子もいれば、始めましての子も。
み~んなニコニコ顔でしたね。
満席でお断りさせていただいた方…、申し訳ありませんでした。
パズル制作も、午前午後と合わせてご紹介しますね。


工程は川崎の本教室と同じ。
小さい子も初めての糸鋸を上手に使いこなしていましたよ。
絵の方は、家から下書きを描いて持ってきてくれた子もいれば、
「何にしよう…。」となかなか決まらない子、色々でしたが、
出来てみればどれもカッコいい素敵なパズルが完成しました!




自分でおもちゃを作るって、とっても楽しいことだよね。
夏休みの工作として学校に持っていく!と言ってくれた子も。
どちらにしても、たくさんたくさん遊んでね!
皆が帰った夕方、お部屋を掃除していました。
部屋の隅の方の片づけをしていてふと振り向くと…、
子ヤギちゃんがーー!

高いところが好きらしく、テーブルの上に乗ってこっちを見てました(笑)。
仲間に入りたかったのかな?
ということで、今年も無事伊那出張教室を終えることが出来ました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
また来年会えると嬉しいな。
スポンサーサイト
category: 教室イベント
« 「ふくしまっこの夏休み」 クラフト制作
夏休み 伊那出張教室「Tシャツを作ろう」 »
コメント
| h o m e |