fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

夏休み教室「スライドパズルを作ろう」  

2014夏休み教室の第3弾、「スライドパズルを作ろう」を開催しました。
3日間とも満席となり、それぞれが楽しく制作できたと思います。


ある程度のパーツは用意しておいたのですが、
外枠部分用の木の角棒を 糸ノコで切りました。
切るのはほんの少しだけど、糸ノコを初めて使う子が多く
木工気分を味わえたかな?
年中さんも上手に糸ノコを使っていたね!

糸ノコで切ったのもの含めて、全てのパーツをサンドペーパーで
丁寧に磨きます。チクチクのバリも取って、よくスライドするようにすべすべにね。

P1060594.jpgP1060558.jpg


パーツが出来たら組み立てて、絵を描いていきました。
9つのパーツにまたがるようなデザインを考えて、カーボンで写して色塗りです。

P1060560.jpgP1060595.jpg


ほとんどの子が、裏面にも別デザインの絵を描きました。


それでは一部ご紹介。

P1060590.jpgP1060593.jpg


P1060564.jpgP1060603.jpg


完成した後、早速みなで遊びました。
「先生、くずしてくずして!」と渡され、スライドさせてさせて渡すと…
皆真剣にパズルに取り組み、できた後は「先生ほら!」とドヤ顔のこども達でした。


これで、ここ麻生区での夏休み教室はすべて終了。
来週は、毎年恒例の長野県伊那市で出張教室を開催します!
伊那のこどもたち、待っててね~!


スポンサーサイト



category: 教室イベント

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/409-bd5fe589
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)