fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

図形を組み合わせて(金)  

金曜クラスも図形の課題。
1年生さんたちも、カーボン紙を使っての転写を頑張りました。


P1060027.jpgP1060033.jpg

Sくん(小1)。らくだがかわいい!


P1060030.jpgP1060032.jpg

1年生仲良しコンビのYちゃんとRちゃんは、
何故だかいつも、どんどん近づいていっちゃいます。
画用紙が重なってるし!
右の作品はYちゃん。サンタクロースきりん、いいね。




後半クラスです。
高学年になると、カーボン転写&10個のパーツ作りなんてサクサクっとやって
形を作りだすのもなかなかのものです。
パーツを動かしている内に、ピタッときまる瞬間があるんですね。

P1060040.jpgP1060038.jpg

左:MYちゃん(小4)  右:Hちゃん(小5)


最後はおやつタイム!
疲れた脳に、あま~いクッキーが届いたみたいで
みんな「う~ん。」と幸せそうな声をあげながら食べていました。


スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/402-7d82df25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)