鳥のすみか展 無事に終了しました 
2014/06/30 Mon. 16:05 [edit]
昨日、造形教室こどもの木の初の作品展「鳥のすみか展」を
大盛況のうちに終えることができました。
見に来て下さったお客様、場所を快くご提供くださった小田急OXの店長、スタッフの皆さま、
ご協力いただいた保護者の皆さま、そして何より一生懸命作品を作ったこともだち、
本当にありがとうございました!

スーパーの一角をお借りしての小さい小さい展示なので、展示スペースは
カート置き場と、下着売り場と、食品売り場に囲まれています(笑)。
でも、それが良かった!
買い物に来たお客様たちがたくさん足を止めて、
目を細めて見ていってくださいました。
このスーパーは、教室からも徒歩2分、私の自宅からも徒歩1分、
学区内ということもあり、こども達の同級生等も含め、知人友人が沢山来てくれました。

こども達の作品には、それぞれ自分で書いたアピールポイントが貼ってあります。
小さい子も大きい子も、それぞれストーリーがあって、立派なコンセプトがあるんですね。
それを皆さまが真剣に読んで下さり、ほほう、へぇ、と感心しながら楽しんで見て頂けました。
「ステキな鳥で賞」のアンケートも、2日間で250枚近く投票していただきました。
まだ集計結果を出していませんが、上位の子にはちょっとしたプレゼントを考えていますよ。
お楽しみに!!
合わせて、作品展の感想も書いていただきました。
これもこども達や保護者の皆さまには追ってお伝えできればと思います。

皆さまに心より感謝いたします。
ありがとうございました!
大盛況のうちに終えることができました。
見に来て下さったお客様、場所を快くご提供くださった小田急OXの店長、スタッフの皆さま、
ご協力いただいた保護者の皆さま、そして何より一生懸命作品を作ったこともだち、
本当にありがとうございました!

スーパーの一角をお借りしての小さい小さい展示なので、展示スペースは
カート置き場と、下着売り場と、食品売り場に囲まれています(笑)。
でも、それが良かった!
買い物に来たお客様たちがたくさん足を止めて、
目を細めて見ていってくださいました。
このスーパーは、教室からも徒歩2分、私の自宅からも徒歩1分、
学区内ということもあり、こども達の同級生等も含め、知人友人が沢山来てくれました。

こども達の作品には、それぞれ自分で書いたアピールポイントが貼ってあります。
小さい子も大きい子も、それぞれストーリーがあって、立派なコンセプトがあるんですね。
それを皆さまが真剣に読んで下さり、ほほう、へぇ、と感心しながら楽しんで見て頂けました。
「ステキな鳥で賞」のアンケートも、2日間で250枚近く投票していただきました。
まだ集計結果を出していませんが、上位の子にはちょっとしたプレゼントを考えていますよ。
お楽しみに!!
合わせて、作品展の感想も書いていただきました。
これもこども達や保護者の皆さまには追ってお伝えできればと思います。

皆さまに心より感謝いたします。
ありがとうございました!
スポンサーサイト
category: 教室イベント
« 図形を組み合わせて(火)
鳥のすみか展 初日終わりました »
コメント
大盛況!!!
素敵な展示会でしたね\(~o~)/。
作品ひとつひとつに、その子のこだわり、思いがギュッと詰まっていて、普段他のクラスの作品を見る機会もないので、こうやって一堂に会して作品を見られて、本当に楽しかったし、刺激もいっぱいでした。
素敵な機会を作ってくださり、本当にありがとうございました。
URL | 夏柊ママ #-
2014/07/01 07:15 | edit
| h o m e |