fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

アルミホイル工作(水)  

水曜クラスのアルミホイル工作です。

前半の園児さんたち、最初はおっかなびっくり…。
ちょびっとずつしか出せません。
でもね、1回びろ~~んと長く出してあげたら、目がキラッ!
いろんなものをたくさん作りましたよ。

P10409611.jpgP1040966.jpg

Hくん(年中)は、長~いへびさんをたくさん作りました。
赤ちゃんへびさんのクネクネ具合がとっても上手!
最後は疲れて Hくんもへびさんになってゴロゴロ(笑)。

Nちゃん(年長)は集中してもくもくと制作。
輪っかの連なったものはモビールに。
その他、ステッキなどの女の子グッズも作りました。かわいい!



小学生さんたちも、色んな形に挑戦。

P1040974.jpgP1040972.jpg

塊にして動物などの立体物を作っていくか、
ひも状にして繋げたり編むようにして作っていくかの2通りありますが、
どちらも面白いものができます。



P1040984.jpgP1040979.jpg

左はHくん(小3)のネックレスと大きなメガネ。
右はSちゃん(小6)の蛇とトカゲ。



私も ちょろっと作ってみました。
結構難しい…。

P1040970.jpg




スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/363-54f0a5cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)