ミニチュアショップ-3(小・金) 
2014/03/21 Fri. 12:07 [edit]
木曜後半です。
いろんなタイプのお店が出来ましたよ!


左:Sちゃん(小1)「ようふくやさん」
右:Aちゃん(小1)「おいしいおかしやさん」


左:YKくん(小3)「ファーストフード“WcDonald's”」マックをもじって、ワック!
右:Hちゃん(小4)「MIKU & RUKA ブティック」


左:Hちゃん(小4)「アイスクリームショップ“28”」 “31”じゃなくて、28種類。
右:Mくん(小6)「ドーナツショップ“Wister Dornut”」ミスドをもじって、ウィスド!
この6人は制作終了時間がバラバラだったりして、全員で写真を撮れませんでした(涙)。
でも、女子3人で撮った一枚だけ載せますね~。

さて、今日はあいにくの冷たい雨でしたが、
こどもの木のある学区の栗木台小学校の卒業式でした。
そして、この教室立ち上げ時から常に皆を引っ張ってくれた 頼もしいMくんも
今日でこどもの木を卒業です。
あっという間の2年間、常に楽しそうに何にでも興味を持って取り組む姿が
とても印象的でした。
こどもの木で 少しは引き出しを増やすお手伝いができたなら嬉しいです。
Mくん 卒業おめでとう。
これからもモノづくりを目いっぱい楽しんでね!
そして、教室にもまた遊びに来てね。

いろんなタイプのお店が出来ましたよ!


左:Sちゃん(小1)「ようふくやさん」
右:Aちゃん(小1)「おいしいおかしやさん」


左:YKくん(小3)「ファーストフード“WcDonald's”」マックをもじって、ワック!
右:Hちゃん(小4)「MIKU & RUKA ブティック」


左:Hちゃん(小4)「アイスクリームショップ“28”」 “31”じゃなくて、28種類。
右:Mくん(小6)「ドーナツショップ“Wister Dornut”」ミスドをもじって、ウィスド!
この6人は制作終了時間がバラバラだったりして、全員で写真を撮れませんでした(涙)。
でも、女子3人で撮った一枚だけ載せますね~。

さて、今日はあいにくの冷たい雨でしたが、
こどもの木のある学区の栗木台小学校の卒業式でした。
そして、この教室立ち上げ時から常に皆を引っ張ってくれた 頼もしいMくんも
今日でこどもの木を卒業です。
あっという間の2年間、常に楽しそうに何にでも興味を持って取り組む姿が
とても印象的でした。
こどもの木で 少しは引き出しを増やすお手伝いができたなら嬉しいです。
Mくん 卒業おめでとう。
これからもモノづくりを目いっぱい楽しんでね!
そして、教室にもまた遊びに来てね。

スポンサーサイト
category: 制作風景
« ミニチュアショップ-3(小低・金)
ミニチュアショップ-3(幼小低・金) »
コメント
| h o m e |