fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

描き初めのカレンダー(金)  

金曜クラスも、皆元気な顔を見せてくれました!


前半クラスの作品です。
馬って結構難しいけれど、たてがみがなびいた動きのある馬がよく描けたね。

P1030424.jpgP1030427.jpg




後半クラスの子達は、自由な発想がいつも素晴らしい!

P1030428.jpgP1030431.jpg

馬じゃなくて…、
上左は、Mくん(小3)の ユニコーン!
(因みにもう1つはピラニア。)
上右は、Hちゃん(小4)の ペガサス!
凄く素敵!


P1030429.jpg

 左はTくん(小5)。
 赤い馬は三国志に出て来る
 “赤兎馬(せきとば)”という名馬だって。
 脚が速くて一日に千里走るらしい。









P1030436.jpg


墨で描いたら 勢いがあって味があって
とても素敵なカレンダーが出来たと思います。
カレンダーを見ながら、今年も皆が楽しい一年を過ごせますように。


みんなの作品をHPへアップしましたのでぜひご覧ください。

 HPの作品の部屋はこちら → 描き初めのカレンダー


スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/314-7759ebf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)