fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

ビー玉迷路(水)  

今週の課題は、段ボールを使った「ビー玉迷路」です。

段ボールには、一般的な両面ダンボール(A段ボール)、復両面ダンボール(W段ボール)、
片面段ボールなどがあります。

今回は、底板・側板は A段・W段を使い、
中の迷路部分は カラーの片段を使って作っていきます。

まずは スタートとゴールを決めてから、ビー玉の通り道を考えて、
あーだこーだ試しながら自由に進めます。

トンネルを作ったりアーチが出来てきたり。
何だか遊園地みたいになってきた!

P1110458.jpgP1110465.jpg



小学生さんはもう少し複雑になり、
何本もの分かれ道があったり、落とし穴があったり。
こちらも楽しい作品が出来あがりました。

P1110473.jpgP1110485.jpg

完成後は、みんなで交換して遊んで楽しかったね。

スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/216-1301e98c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)