fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

指で描こう(木)  

新しく入ったSNくん(年長)。
最初はちょっとおっかなびっくりだった絵の具も
指で水と混ぜたり 混色をしている内に徐々にノッてきて、
「次は黄色と青混ぜる!」「次は赤と黄色!」と次々と色をつくってたね。
24色作ったかな? でもってその色をまた混ぜてみて…。
複雑な色合いの色がたくさんできました。
最後はやっぱり手形!
P1100856.jpgP1100858.jpg



小学生クラスは、クロッキーから。
木曜メンバーは新しい子が多いので、5人が初めてのクロッキー。
最初なのでグーの手にしました。
1人だけ去年からの子がいるのですが、一年前に描いたグーの手を見て
「あ~、おれも一年たって上手くなってるなぁ!」と。
ホント、そうだね!


P1100861.jpg左:Aちゃん(小1)


指で描いた絵はそれなりに楽しんでたようですが、
後半の自由制作でスライムを作ることになり、
やっぱり初めての子が多くて
これがもう、大騒ぎ!

今まで何度も何度もスライム作りはやってきたけれど、
こんなに部屋が散らかって汚れたの、初めてです…。




皆、大盛り上がりで「あ~楽しかった!」と帰って行ったけど、
今日の課題はきっとスライムだったと思ってるだろうなぁ…。
私は掃除が大変でした…。




スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/201-cc92360d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)