教室名&ロゴマークのご紹介 
2012/03/11 Sun. 23:43 [edit]
造形教室『こどもの木』の名前とロゴマークをご紹介します。

教室名は、のびのび・すくすく成長していくこども達のイメージを木と重ね合わせ、
『こどもの木』としました。
そして、ロゴマーク。
こどもは一人一人異なる個性を持っていますよね。
金子みすずさんの言葉をお借りすると「みんなちがって みんないい」。
本当にその通りだと思います。
ロゴマークは、そんなこども達一人一人の創造力・表現力といった個性を、
いろんな形、いろんな色の葉っぱで表現しました。
また、木の幹はこどもの手をモチーフにし、
色んな素材・色・形に 五感で触れて自由に感じ取る力と
自らの手で何かをつかみ取ろうとする意欲を表現しています。
造形教室『こどもの木』は、そんな個性豊かなこども達が集う場なれば、と思っています。
1本の木にいろんな形・いろんな色の葉っぱがついている木なんて、
なんだか楽しいと思いませんか?

教室名は、のびのび・すくすく成長していくこども達のイメージを木と重ね合わせ、
『こどもの木』としました。
そして、ロゴマーク。
こどもは一人一人異なる個性を持っていますよね。
金子みすずさんの言葉をお借りすると「みんなちがって みんないい」。
本当にその通りだと思います。
ロゴマークは、そんなこども達一人一人の創造力・表現力といった個性を、
いろんな形、いろんな色の葉っぱで表現しました。
また、木の幹はこどもの手をモチーフにし、
色んな素材・色・形に 五感で触れて自由に感じ取る力と
自らの手で何かをつかみ取ろうとする意欲を表現しています。
造形教室『こどもの木』は、そんな個性豊かなこども達が集う場なれば、と思っています。
1本の木にいろんな形・いろんな色の葉っぱがついている木なんて、
なんだか楽しいと思いませんか?
スポンサーサイト
category: 教室案内
« 教室概要について
『こどもの木』2012年4月スタートします! »
コメント
| h o m e |