fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

たけのこアート(水・前半)  

たけのこ!
まさに春を感じる旬の素材です。

P1100408.jpg
 おっきいね~!!
 
 みんなで順番に触ってみて、持ってみて
 匂いを嗅いでみて。

 短い毛がいっぱい生えてたり、白いおひげがあったり
 すじすじが見えたり。





そうしてじっくり観察した後に、たけのこを創りましたよ。

P1100416.jpgP1100415.jpg

せっかく春のいい季節。
茶色いたけのこもかっこいいけど、春を感じるそれぞれのイメージの和紙を選んで
つつんでいきました。

P1100419.jpg

 それぞれの「春のたけのこ」。
 本物に負けないおっきいたけのこが
 創れました。

 とっても素敵です!

 




今まで、なるべく全員分の作品をブログで紹介してきましたが、
生徒数も増えて恐らくブログが追いつかないことが予想され…。
これからは制作風景をこちらでお伝えし、こどもたちの作品は
HPの作品の部屋の方でご紹介していきたいと思います。
3クラスまとめてですので、週末(以降)になると思いますが、
今後はそちらも合わせてご覧くださいね。


スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kodomonoki.blog.fc2.com/tb.php/189-06ff476d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)