マジックハンドをつくろう(金) 
2013/03/10 Sun. 13:18 [edit]
水曜の幼児クラスの振り替えがあったので、そちらから。
工作大好きなKくん(年長)です。
「今日は1人でさみしい?」と聞くと
「テーブルが広く使えていいよ。」と。
いつも狭くてごめんね。
小学生クラスはもっと狭いんだけどね…。
マジックハンドも上手に作れました。
細かい作業が得意で正確なので、
きれいに動きます。
折り紙できれいに飾りつけをしました。
小学生クラスも、サンプルを見て盛り上がりました。


基本の形をつくったら、それぞれがいろんな形に仕上げていきます。
金曜もアイデアいっぱいの面白い作品ができました!


左:Toくん(小2) 右:Meちゃん(小2)



左:Yくん(小2) 右:Miちゃん(小2)


左:Hちゃん(小3) 右:Taくん(小4)
ほんと、みんなの発想力ってすごいな~、と感心させられました。

「今日は1人でさみしい?」と聞くと
「テーブルが広く使えていいよ。」と。
いつも狭くてごめんね。
小学生クラスはもっと狭いんだけどね…。
マジックハンドも上手に作れました。
細かい作業が得意で正確なので、
きれいに動きます。
折り紙できれいに飾りつけをしました。
小学生クラスも、サンプルを見て盛り上がりました。


基本の形をつくったら、それぞれがいろんな形に仕上げていきます。
金曜もアイデアいっぱいの面白い作品ができました!


左:Toくん(小2) 右:Meちゃん(小2)



左:Yくん(小2) 右:Miちゃん(小2)


左:Hちゃん(小3) 右:Taくん(小4)
ほんと、みんなの発想力ってすごいな~、と感心させられました。
スポンサーサイト
category: 制作風景
« チュッパチャップス!
マジックハンドをつくろう(水) »
コメント
| h o m e |