いよいよ4月です 
2012/04/01 Sun. 18:12 [edit]
今日から4月。
いよいよ新年度が始まり、『こどもの木』開講も近づいてきました。
今日は天気も良かったので、夏向けの花の苗を買ってきて鉢植えしました。
しっかり根付いて、この夏たくさん花を付けてくれますように。
そして、今日は 『こどもの木』 のオリジナル月謝袋を作成。
月ごとに季節感を感じるようなデザインにしてみました!
もちろんモチーフは、『こどもの木』のロゴマークです。
ロゴマークについての記事はコチラ
→ 「教室名&ロゴマークのご紹介」
こども達(&お母さん!?)が ちょっとだけわくわくしてくれたらいいな。

さて、今日はエイプリルフール。
何か楽しいウソをつこうと思っているものの、なかなか浮かばずすでに夕方。
人を嫌な気持ちにさせない とっておきの洒落たウソ、ないかなぁ。
いよいよ新年度が始まり、『こどもの木』開講も近づいてきました。
今日は天気も良かったので、夏向けの花の苗を買ってきて鉢植えしました。
しっかり根付いて、この夏たくさん花を付けてくれますように。
そして、今日は 『こどもの木』 のオリジナル月謝袋を作成。
月ごとに季節感を感じるようなデザインにしてみました!
もちろんモチーフは、『こどもの木』のロゴマークです。
ロゴマークについての記事はコチラ
→ 「教室名&ロゴマークのご紹介」
こども達(&お母さん!?)が ちょっとだけわくわくしてくれたらいいな。


さて、今日はエイプリルフール。
何か楽しいウソをつこうと思っているものの、なかなか浮かばずすでに夕方。
人を嫌な気持ちにさせない とっておきの洒落たウソ、ないかなぁ。
スポンサーサイト
category: 教室案内
« 『こどもの木』スタートしました!
無料体験教室 [ 3 ] »
コメント
おめでとう
ワイワイ楽しそうな声が聞こえてきそうな教室だね‼
子供達の発見に大人もワクワク刺激をもらって共に成長したいものですね~。
月謝袋もステキ‼
創造するって、やっぱり最高だね!
沢山の作品&子供達の笑顔を、これからも楽しみにしてマス(^-^)/
URL | ゆっき~ #-
2012/04/03 17:45 | edit
ゆっき~様
コメントありがとうございます!
いよいよスタートで、わくわくしています。
楽しみながら頑張っていきます!
また子供たちの作品を見にブログに来てくださいね♪
URL | こどもの木 #-
2012/04/03 23:32 | edit
| h o m e |