作品展終わりました! 
2017/07/04 Tue. 14:22 [edit]
7月1日(土)2日(日)の2日間の作品展が終了しました!
今年も本当に多くの方々に観ていただき、たくさんの嬉しい言葉を頂戴し、
大成功の2日間でした!
観に来て下さった皆様、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
テーマは「こどもの木商店街」。
商店街の無い栗平に、もし商店街があったなら。
子どもたちの発想力、想像力、そして観察力にも感心し、
また4週かけての大作を根気よく最後まで創り上げた頑張りも素晴らしい!
一人一人が達成感も味わえた課題だったかなと思います。






また、絵画作品も展示しました。
今回は「ロウ画」という技法を使った自由画です。
うってつけの展示場所で、絵も映えて更に素敵に観えます!

作品展では、お客様に毎年恒例のアンケートをお願いしました。
3年生以上の子友達にお当番(接客)をまかせ、私は安心して見ていることが出来ました。
いいと思う作品を3つ選んで投票していただくのですが、
年中さんから6年生まで、その子その子の良さがにじみ出ていて、お客様も選ぶのは大変。
でもコメント欄にも沢山書き込みをしてくださいました。
なんと、アンケート回収数、516枚! すごいですよね!!
ありがたく読ませて頂き、子供たちに伝えたいと思います。

最後になりましたが、毎年快く会場をお貸しくださっている小田急OX栗平店様、
そしてご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
今年も本当に多くの方々に観ていただき、たくさんの嬉しい言葉を頂戴し、
大成功の2日間でした!
観に来て下さった皆様、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
テーマは「こどもの木商店街」。
商店街の無い栗平に、もし商店街があったなら。
子どもたちの発想力、想像力、そして観察力にも感心し、
また4週かけての大作を根気よく最後まで創り上げた頑張りも素晴らしい!
一人一人が達成感も味わえた課題だったかなと思います。






また、絵画作品も展示しました。
今回は「ロウ画」という技法を使った自由画です。
うってつけの展示場所で、絵も映えて更に素敵に観えます!

作品展では、お客様に毎年恒例のアンケートをお願いしました。
3年生以上の子友達にお当番(接客)をまかせ、私は安心して見ていることが出来ました。
いいと思う作品を3つ選んで投票していただくのですが、
年中さんから6年生まで、その子その子の良さがにじみ出ていて、お客様も選ぶのは大変。
でもコメント欄にも沢山書き込みをしてくださいました。
なんと、アンケート回収数、516枚! すごいですよね!!
ありがたく読ませて頂き、子供たちに伝えたいと思います。

最後になりましたが、毎年快く会場をお貸しくださっている小田急OX栗平店様、
そしてご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
スポンサーサイト
category: 教室イベント
| h o m e |