お店屋さん 
2017/06/18 Sun. 11:01 [edit]
作品展に出す立体作品『お店屋さん』も3週目が終わり、
ほとんどの子が完成が見えてきています。完成した子も数人います。
制作過程を振り返ってご紹介しますね。
まずは折り紙、布、絵の具などで店舗の内装を整えて、


商品を置く棚やテーブルなんかを作り、


商品を作ります。これが楽しいんだよね!


この課題、とにかく教室が足の踏み場がないほどになります。
この狭い狭い教室内に、木、粘土、ダンボール、布、毛糸、空き箱・・・、
あげたらキリがない程いろんな材料を広げて、それはもう戦場のようです。
こんな狭いところで子供たちには申し訳ないといつも思うのですが、
順応性の高いこども達、ちゃ~んと素敵な作品を作り上げてくれます♪
さて、あと1週で完成までもっていきますよ~。
看板やポスター、商品名の札、店舗の装飾など、最後までしっかり作り込みましょう!
ご近所の方、ぜひ作品展を観に来て下さいね~!
ほとんどの子が完成が見えてきています。完成した子も数人います。
制作過程を振り返ってご紹介しますね。
まずは折り紙、布、絵の具などで店舗の内装を整えて、


商品を置く棚やテーブルなんかを作り、


商品を作ります。これが楽しいんだよね!


この課題、とにかく教室が足の踏み場がないほどになります。
この狭い狭い教室内に、木、粘土、ダンボール、布、毛糸、空き箱・・・、
あげたらキリがない程いろんな材料を広げて、それはもう戦場のようです。
こんな狭いところで子供たちには申し訳ないといつも思うのですが、
順応性の高いこども達、ちゃ~んと素敵な作品を作り上げてくれます♪
さて、あと1週で完成までもっていきますよ~。
看板やポスター、商品名の札、店舗の装飾など、最後までしっかり作り込みましょう!
ご近所の方、ぜひ作品展を観に来て下さいね~!
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |