3月最後の課題 今の手形を残そう! 
2017/04/13 Thu. 12:40 [edit]
4月、新学期も始まり、こどもの木も今週からスタートしています!
が!! 3月最後の課題をアップしていなかったので、先にそちらから…。
最後の課題は 2年ぶりの課題、「今の手形を残そう」ということで
石膏で手形を取ってペイントしました。
石膏の粉を水とませてドロドロにし、紙皿に移した後に手を入れます。
最初は冷たくてひんやり。そのままじ~っと10分以上動かず待ちます。
口だけは動かせるので、どのクラスでもしりとりで盛り上がりました。
その内石膏がじんわり暖かくなってきて、みんな「あったか~い♪}と嬉しそう!
固まったらアクリル絵の具で思い思いにペイントしました。
日にちと名前と年齢を入れて完成です(画像は名前を消してあります)。



小さなおててから、私よりも大きい6年男子の大きな手まで、
このたくさんの手が 色んな作品を生み出してきたんだね!素敵な手ばかりです。
2年後、5年後、10年後…、みんなの手はどの位大きくなるかな!?
みんなの成長がとても楽しみです。
HPの作品の部屋はこちら → 今の手形を残そう
この課題で平成26年度も無事に終了しました。
一年間ありがとうございました!
が!! 3月最後の課題をアップしていなかったので、先にそちらから…。
最後の課題は 2年ぶりの課題、「今の手形を残そう」ということで
石膏で手形を取ってペイントしました。
石膏の粉を水とませてドロドロにし、紙皿に移した後に手を入れます。
最初は冷たくてひんやり。そのままじ~っと10分以上動かず待ちます。
口だけは動かせるので、どのクラスでもしりとりで盛り上がりました。
その内石膏がじんわり暖かくなってきて、みんな「あったか~い♪}と嬉しそう!
固まったらアクリル絵の具で思い思いにペイントしました。
日にちと名前と年齢を入れて完成です(画像は名前を消してあります)。



小さなおててから、私よりも大きい6年男子の大きな手まで、
このたくさんの手が 色んな作品を生み出してきたんだね!素敵な手ばかりです。
2年後、5年後、10年後…、みんなの手はどの位大きくなるかな!?
みんなの成長がとても楽しみです。
HPの作品の部屋はこちら → 今の手形を残そう
この課題で平成26年度も無事に終了しました。
一年間ありがとうございました!
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |