○△□の絵 
2016/09/24 Sat. 15:21 [edit]
○と△と□の形をした、色んな色の折り紙を用意しました。
大きさも色々、△の形もいろいろ、四角には正方形も長方形もあります。

さ~、これを1つずつだけ使って色々書き足して、何かの絵にしてみよう!
と言ったら、「う~ん…」と悩んでしまう子がたくさん。
それはそう。頭だけでいっくら考えてみても、そうそう浮かんでこないよね。
そんな時は、とにかく手に取って画用紙の上に置いてみて、
並べてみたり 離してみたり ひっくりかえしてみたり。
「手で考える」なんていう言い方をします。
そうこうする内に何かに見える瞬間があって、みんなの目がキラ~ン!
とっても楽しいいろんな絵が出来上がりました。
みんな、上手く捉えて考えたねぇ~!






「先生、今日のは難しかったよ。」なんていう子が結構いたけど、
みんなの頭の中のを垣間見れて、私にはとっても楽しい課題でした!
大きさも色々、△の形もいろいろ、四角には正方形も長方形もあります。

さ~、これを1つずつだけ使って色々書き足して、何かの絵にしてみよう!
と言ったら、「う~ん…」と悩んでしまう子がたくさん。
それはそう。頭だけでいっくら考えてみても、そうそう浮かんでこないよね。
そんな時は、とにかく手に取って画用紙の上に置いてみて、
並べてみたり 離してみたり ひっくりかえしてみたり。
「手で考える」なんていう言い方をします。
そうこうする内に何かに見える瞬間があって、みんなの目がキラ~ン!
とっても楽しいいろんな絵が出来上がりました。
みんな、上手く捉えて考えたねぇ~!






「先生、今日のは難しかったよ。」なんていう子が結構いたけど、
みんなの頭の中のを垣間見れて、私にはとっても楽しい課題でした!
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |