夏休み 伊那出張教室「Tシャツを作ろう」 
2014/08/20 Wed. 12:12 [edit]
一週間ほど前の8/12、信州伊那で
毎年恒例の出張教室を開催いたしました。
あいにく先週一週間は、ずっと雨…。
プールやBBQを楽しみにしての帰省でしたが、とても残念。
でも夏休み教室は、とっても熱くもりあがりましたよ!
まずはTシャツ作り。
午前午後と合わせて写真でご報告しますね。


毎回、この環境の良さが羨ましくてなりません!
さて、どんなのができたでしょう。


左は、双子の兄姉&弟君の3人兄弟。それぞれで面白い!
右は姉妹2人とお友達。おそろいのデザインだね!
背中のデザインもなかなかです。


左から、1年さん・年少さん・年中さん。
小さい体に 絶妙なバランスが素敵!
そして毎回のことですが、着てみて写真を撮った後は、
ヤギちゃんたちの待つ庭へ飛び出していったこども達。
おしゃれなTシャツは、街中で来ても ヤギとたわむれても合う!すばらしい!


実は妹家族、今はヤギちゃんのお乳を毎日絞って、
飲んだり、カッテージチーズやヨーグルトを作ったりして食べています。
写真左のヤギちゃんは、5月に生まれた子ヤギ2頭に授乳中なのですが
写真右の赤い首輪のヤギちゃんは、4月に生まれた子ヤギがもらわれて行った為、
おっぱいを毎日絞っていただいているというわけです。
ヤギの乳搾りは私もやりましたが、コツが分れば大丈夫。
長男もコツを掴んでからは、慣れた手つきで絞ってました。
ヤギ乳は牛乳よりも濃くてクリームみたい。
チーズもとっても美味しく、堪能しました。これこそ本当の贅沢ですね。
さて、ブログに載せきれなかった作品も、HPには載せますので
お待ちくださいね。
あ、次の「スライドパズルを作ろう」の報告もブログに書かないと。
なるべく早めに…がんばります。
毎年恒例の出張教室を開催いたしました。
あいにく先週一週間は、ずっと雨…。
プールやBBQを楽しみにしての帰省でしたが、とても残念。
でも夏休み教室は、とっても熱くもりあがりましたよ!
まずはTシャツ作り。
午前午後と合わせて写真でご報告しますね。


毎回、この環境の良さが羨ましくてなりません!
さて、どんなのができたでしょう。


左は、双子の兄姉&弟君の3人兄弟。それぞれで面白い!
右は姉妹2人とお友達。おそろいのデザインだね!
背中のデザインもなかなかです。


左から、1年さん・年少さん・年中さん。
小さい体に 絶妙なバランスが素敵!
そして毎回のことですが、着てみて写真を撮った後は、
ヤギちゃんたちの待つ庭へ飛び出していったこども達。
おしゃれなTシャツは、街中で来ても ヤギとたわむれても合う!すばらしい!


実は妹家族、今はヤギちゃんのお乳を毎日絞って、
飲んだり、カッテージチーズやヨーグルトを作ったりして食べています。
写真左のヤギちゃんは、5月に生まれた子ヤギ2頭に授乳中なのですが
写真右の赤い首輪のヤギちゃんは、4月に生まれた子ヤギがもらわれて行った為、
おっぱいを毎日絞っていただいているというわけです。
ヤギの乳搾りは私もやりましたが、コツが分れば大丈夫。
長男もコツを掴んでからは、慣れた手つきで絞ってました。
ヤギ乳は牛乳よりも濃くてクリームみたい。
チーズもとっても美味しく、堪能しました。これこそ本当の贅沢ですね。
さて、ブログに載せきれなかった作品も、HPには載せますので
お待ちくださいね。
あ、次の「スライドパズルを作ろう」の報告もブログに書かないと。
なるべく早めに…がんばります。
スポンサーサイト
category: 教室イベント
| h o m e |