fc2ブログ

造形教室「こどもの木」だより

川崎市麻生区にある造形・絵画・デザイン教室こどもの木。こどもたちの手から創り出される作品や、日々感じたことなどを書き綴っていきます。

釘と糸で描く点つなぎの絵(水)  

今週はみんなが大好きな釘打ちで作品を作ります。

久しぶりの子も初めての子も、とってもわくわくしながら制作しました。


まずは好きな絵を描き、線の上に釘を打つ点を印つけていきます。
点つなぎのようにね。点をつけるのは主に私がやりました。

幼児さんは厚く重ねたダンボール、小学生は板の上に絵を置き
点々の上に釘打ちをします。全部打ち込まないで、半分くらい残してね。


P1040021.jpgP1040025.jpg

釘打ちが初めてのNちゃん(年中・右上)もすぐにコツを掴んで、とっても上手!

打つとこ、いっぱい! がんばれ~!

P1040029.jpgP1040028.jpg



全部打ち終わったら、点つなぎのように糸をかけていきます。
色んな色の糸を使うときれいだね!


P1040036.jpgP1040050.jpgP1040055.jpg


糸をかけ終わったら、下描きの紙をビリビリ破って完成~!


ということで、完成作品を少しご紹介します。

P1040060.jpgP1040079.jpg

どうですか?素敵でしょう?


殆どの子がまだ途中なので、来週も続きをやりましょう。




スポンサーサイト



category: 制作風景

tb: 0   cm: 0