お題「夏と言えば」(金) 
2013/07/20 Sat. 14:17 [edit]
いや~、金曜クラスも本当に楽しかった!
何がって、ワイワイガヤガヤ騒いで楽しいのじゃなくて、
皆が制作に夢中になってる姿を見ているのが楽しくて楽しくて。
それでは、金曜クラスの様子もご紹介。


いつもゆっくりじっくりのRちゃん(小1)。
今日は作るものも材料もパッと決めて黙々と制作しました。
くるみの殻を使ったひまわり。とっても素敵にできました。
後半クラスの6人はもう待ちきれずに、時間が来る前から取り掛かりました。
とっても頼もしい!
すぐに作るものも決めて、材料選び。次々に色んな疑問が浮かんできます。
「先生、これをこうしたいんだけど、この材料はくっつく?」
「先生、〇〇ってある?無いの? じゃあ代わりにこんなのは?」
「これをつけるのは、ボンド?グルーガンの方がいいかな?」
すごく積極的!矢継ぎ早に質問が来ます。
その度に、教えてあげること、アドバイスすること、自分で試させて
結果を一緒に検討すること、少し違ったやり方を提案すること、などなど、
6人が全く異なる制作なので、同時に見ている私の頭はフル回転!
材料と作り方が決まったら、6人ともすごい集中力で制作しました。
こどもの木では珍しく、途中し~んとなったりして(笑)!





Toくん(小3)のコーカサスオオカブト


Taくん(小5)の森のキャンプ場
さて、今月の通常教室は今日でおしまい、来週は夏休み教室です!
ご参加くださる皆様、楽しみにお待ちしています。
何がって、ワイワイガヤガヤ騒いで楽しいのじゃなくて、
皆が制作に夢中になってる姿を見ているのが楽しくて楽しくて。
それでは、金曜クラスの様子もご紹介。


いつもゆっくりじっくりのRちゃん(小1)。
今日は作るものも材料もパッと決めて黙々と制作しました。
くるみの殻を使ったひまわり。とっても素敵にできました。
後半クラスの6人はもう待ちきれずに、時間が来る前から取り掛かりました。
とっても頼もしい!
すぐに作るものも決めて、材料選び。次々に色んな疑問が浮かんできます。
「先生、これをこうしたいんだけど、この材料はくっつく?」
「先生、〇〇ってある?無いの? じゃあ代わりにこんなのは?」
「これをつけるのは、ボンド?グルーガンの方がいいかな?」
すごく積極的!矢継ぎ早に質問が来ます。
その度に、教えてあげること、アドバイスすること、自分で試させて
結果を一緒に検討すること、少し違ったやり方を提案すること、などなど、
6人が全く異なる制作なので、同時に見ている私の頭はフル回転!
材料と作り方が決まったら、6人ともすごい集中力で制作しました。
こどもの木では珍しく、途中し~んとなったりして(笑)!





Toくん(小3)のコーカサスオオカブト


Taくん(小5)の森のキャンプ場
さて、今月の通常教室は今日でおしまい、来週は夏休み教室です!
ご参加くださる皆様、楽しみにお待ちしています。
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |