お題「夏と言えば」(木) 
2013/07/19 Fri. 06:10 [edit]
木曜クラスも「夏と言えば」の作品です。


年中のNちゃん作 かき氷です。パンヤを絵の具で着色!
美味しそう!!


年長SNくんの花火。割り箸のカットは手伝いましたが、
それ以外は自分で1つ1つ丁寧に絵の具で塗って、画用紙に張り付けました。
これもまた素敵。額装して飾りたいね!

姉妹で通ってくれている2人の作品。
左がHちゃん(小4)、
右がAちゃん(小1)。


YKくん(小3)はクラゲ!
もふもふの毛糸で作ったので、
揺らすと足の部分がふわ~っと揺れて、
本当にクラゲっぽい感じです。
白とベージュの部分が、
とても雰囲気出てるね。
吊るして飾ったらいいね。

Nくん(小5)のビーチの様子。
ビーチパラソルとビーチチェアです。
(写真見てたら、顔に見えてきた。)
今日はこのくらいにしておきます。
みんなそれぞれで本当に面白いなぁ。


年中のNちゃん作 かき氷です。パンヤを絵の具で着色!
美味しそう!!


年長SNくんの花火。割り箸のカットは手伝いましたが、
それ以外は自分で1つ1つ丁寧に絵の具で塗って、画用紙に張り付けました。
これもまた素敵。額装して飾りたいね!

姉妹で通ってくれている2人の作品。
左がHちゃん(小4)、
右がAちゃん(小1)。


YKくん(小3)はクラゲ!
もふもふの毛糸で作ったので、
揺らすと足の部分がふわ~っと揺れて、
本当にクラゲっぽい感じです。
白とベージュの部分が、
とても雰囲気出てるね。
吊るして飾ったらいいね。

Nくん(小5)のビーチの様子。
ビーチパラソルとビーチチェアです。
(写真見てたら、顔に見えてきた。)
今日はこのくらいにしておきます。
みんなそれぞれで本当に面白いなぁ。
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |