デザイン“○”(名前一文字)(木) 
2013/06/28 Fri. 11:24 [edit]
木曜クラスのデザイン“○”です。
今日はSくん(年長)の「デザインし」にすごく感激しました。
ここで全部お伝えできないのが残念ですが、
この一枚には、壮大な設定というかストーリーが含まれています。
この「し」はアリさんのおうちで、上が入り口です。
中には2段ベッドやテーブルがあって、キッチンやお風呂などのお部屋に繋がっています。
エレベーターや ワープするトンネルもあります。
アリさんのおうちの回りには、恐竜たちもいます。
いつもじっくり絵を描くSくん。
「これがベッド。こっちのお部屋はプールだよ。お水がいっぱいなの。」
「ここはね、ちいさいおもちゃのお部屋。ここからこっちに飛べちゃうよ。」
…ほぼ1時間、お話してくれながらすごい集中力で描き続けました。
sくんの思いがいっぱい詰まった「デザインし」。すごくいい作品です。
小学生クラス、今日は1人お休みだったので少しは静かになるかと思ったけれど…
やっぱりにぎやかな木曜クラスでした。



Nくん(小5)の「デザインに」。
「に」はどこに?
絵を左回りに90度回転すると、
「に」が見えてきたでしょ?
回転させて使うのも面白いね!
今日はSくん(年長)の「デザインし」にすごく感激しました。
ここで全部お伝えできないのが残念ですが、
この一枚には、壮大な設定というかストーリーが含まれています。

この「し」はアリさんのおうちで、上が入り口です。
中には2段ベッドやテーブルがあって、キッチンやお風呂などのお部屋に繋がっています。
エレベーターや ワープするトンネルもあります。
アリさんのおうちの回りには、恐竜たちもいます。
いつもじっくり絵を描くSくん。
「これがベッド。こっちのお部屋はプールだよ。お水がいっぱいなの。」
「ここはね、ちいさいおもちゃのお部屋。ここからこっちに飛べちゃうよ。」
…ほぼ1時間、お話してくれながらすごい集中力で描き続けました。
sくんの思いがいっぱい詰まった「デザインし」。すごくいい作品です。
小学生クラス、今日は1人お休みだったので少しは静かになるかと思ったけれど…
やっぱりにぎやかな木曜クラスでした。



Nくん(小5)の「デザインに」。
「に」はどこに?
絵を左回りに90度回転すると、
「に」が見えてきたでしょ?
回転させて使うのも面白いね!
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |