キジを描こう(金) 
2013/05/18 Sat. 06:10 [edit]
「キジ」を描こうの金曜クラスです。


1年生さんたち、それぞれのカッコいいキジが描けました。
新しい絵の具の箱を開けて、チューブから出すだけでとっても目がキラキラ!
来週も続きを塗りましょう。
小学生はやはり導入の時間をたっぷり取ってから描き始めました。
「キジも鳴かずば」は何度読んでも可哀想で泣きそうになってしまいます。
昨日も一昨日も読んでいるのに、今日も可哀想なところで声が震えてしまった…。
みんなに気づかれなかったかな…?



左:Yくん(3年)は、全身でなく真正面からのドアップ。すごくYくんらしい!
右:TMくん(3年)は、お尻の穴をじっくり観察…(笑)。



1年生さんたち、それぞれのカッコいいキジが描けました。
新しい絵の具の箱を開けて、チューブから出すだけでとっても目がキラキラ!
来週も続きを塗りましょう。
小学生はやはり導入の時間をたっぷり取ってから描き始めました。
「キジも鳴かずば」は何度読んでも可哀想で泣きそうになってしまいます。
昨日も一昨日も読んでいるのに、今日も可哀想なところで声が震えてしまった…。
みんなに気づかれなかったかな…?



左:Yくん(3年)は、全身でなく真正面からのドアップ。すごくYくんらしい!
右:TMくん(3年)は、お尻の穴をじっくり観察…(笑)。

スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |