指で描こう(水) 
2013/04/25 Thu. 23:57 [edit]
今週は、今年初めての絵の具を使った絵画です。
でも筆は使いません! 指を使って描きますよ。
指で絵の具を混ぜて描いて、絵の具の感触を楽しもうという課題です。
用意した画用紙は正方形。
中心から、花火のように、お花のように、曼荼羅のように。
好きな色で、好きな点で 線で 面で、描いていきました。
幼児さん、まずは絵の具を混ぜて変わっていく色に驚きと発見の連続!
時には両手使いでダイナミックに描いたりね。



すごい!みんな筆とはまた違う力強いタッチ。
とても自由でのびやかな作品になりました。
最後に残った絵の具で手形遊び。
自分の手を塗っては押し塗っては押し。いくつもいくつも作ってたね~。


小学生クラス。
久々の人物クロッキーから。初めての子もいたね。難しいけどよく描けてたよ。
これからもどんどん描いていこうね。
そして指で描く絵。
こちらも六者六様、色も形も違っていてとても面白いです。



こういう課題は、自分が楽しんじゃうのが一番!
楽しんで描けたかな?
でも筆は使いません! 指を使って描きますよ。
指で絵の具を混ぜて描いて、絵の具の感触を楽しもうという課題です。
用意した画用紙は正方形。
中心から、花火のように、お花のように、曼荼羅のように。
好きな色で、好きな点で 線で 面で、描いていきました。
幼児さん、まずは絵の具を混ぜて変わっていく色に驚きと発見の連続!
時には両手使いでダイナミックに描いたりね。



すごい!みんな筆とはまた違う力強いタッチ。
とても自由でのびやかな作品になりました。
最後に残った絵の具で手形遊び。
自分の手を塗っては押し塗っては押し。いくつもいくつも作ってたね~。


小学生クラス。
久々の人物クロッキーから。初めての子もいたね。難しいけどよく描けてたよ。
これからもどんどん描いていこうね。
そして指で描く絵。
こちらも六者六様、色も形も違っていてとても面白いです。



こういう課題は、自分が楽しんじゃうのが一番!
楽しんで描けたかな?
スポンサーサイト
category: 制作風景
| h o m e |