12/22 「おかしのおうちをつくろう」 
2012/12/26 Wed. 23:55 [edit]
12/22から3日間かけて、
“2012クリスマス1Day教室「おかしのおうちをつくろう」”を開催しました。
一般の方々に多数ご参加いただいて、大盛況のうちに終えることができました。
同じ材料を使っても、もちろん同じおうちなんて1つもありません。
世界に1つだけのオリジナルのおうち、それはそれは個性が出ていて、
いや~面白いです。どれも工夫が見られて素敵ですね。
それでは22日の分からご紹介していきます。
午前の部から。
男の子4人に紅1点でしたが、和気あいあいと制作しました。




左から、Hくん(1年)、Tくん(小2)、Hくん(小2)


左から、Cちゃん(小2)、Kくん(小4)
お次は午後の部です。
6人中4人が幼児さんで、お母様方も3名ご参加下さいました。




左から Rちゃん(年小)&ママ、 Sちゃん(年長)&ママ、 Sくん(年中)&ママ



左から Aちゃん(年長)、 Rくん(小1)、 Hちゃん(小3)
年少さんのお2人は「ママさわっちゃダメ!」と言いながら、
一生懸命“自分で”頑張っていましたよ。
このちっちゃい仲良しさんは昨年も参加してくれたのですが、
お母様方が「去年はほとんど私たちが作ったのに、成長したのね~」と
驚いていましたね。


左のは、ボーロが凄いことに!
でも、こういうの大好きだなぁ。
左はサンタさん。
カワイイね。
さて、3日連続イベントの初日は、
こんな感じで無事終了しました。
ご参加くださった皆様、どうも有り難うございました!
“2012クリスマス1Day教室「おかしのおうちをつくろう」”を開催しました。
一般の方々に多数ご参加いただいて、大盛況のうちに終えることができました。
同じ材料を使っても、もちろん同じおうちなんて1つもありません。
世界に1つだけのオリジナルのおうち、それはそれは個性が出ていて、
いや~面白いです。どれも工夫が見られて素敵ですね。
それでは22日の分からご紹介していきます。
午前の部から。
男の子4人に紅1点でしたが、和気あいあいと制作しました。




左から、Hくん(1年)、Tくん(小2)、Hくん(小2)


左から、Cちゃん(小2)、Kくん(小4)
お次は午後の部です。
6人中4人が幼児さんで、お母様方も3名ご参加下さいました。




左から Rちゃん(年小)&ママ、 Sちゃん(年長)&ママ、 Sくん(年中)&ママ



左から Aちゃん(年長)、 Rくん(小1)、 Hちゃん(小3)
年少さんのお2人は「ママさわっちゃダメ!」と言いながら、
一生懸命“自分で”頑張っていましたよ。
このちっちゃい仲良しさんは昨年も参加してくれたのですが、
お母様方が「去年はほとんど私たちが作ったのに、成長したのね~」と
驚いていましたね。


左のは、ボーロが凄いことに!
でも、こういうの大好きだなぁ。
左はサンタさん。
カワイイね。
さて、3日連続イベントの初日は、
こんな感じで無事終了しました。
ご参加くださった皆様、どうも有り難うございました!
スポンサーサイト
category: 教室イベント
おかしのおうち(金) 
2012/12/26 Wed. 17:50 [edit]
随分アップが遅くなりました。
やはり年末、いろいろと忙しく…。
ということで、先週の金曜のクラスのおかしのおうちから
ご紹介していきますね。
(この後に イベント3日分もあるので、
写真でどんどん紹介していきたいと思います。)
まずは水曜幼児クラスのSくん(年中)の振替えがあったので、そちらから。



すっごい可笑しい、いや 可愛い!
「この顔してみて」といって撮った写真じゃないんですよ。
作りはじめる前にカメラを向けたら自然に出た表情。たまたま撮ったんだけど。
おかしのおうちで作ったのは、ひげおじさんかと思ってたけど、
出来てみたら自分だった!?
続いては小学生クラスです。
こちらも盛り上がりましたね~!




左:Toくん(小2) 中:Meちゃん(小2) 右:Yくん(小2)



右:Miちゃん 中:Hちゃん(小3) 右:Tくん(小4)
この日も順調に作り終え、最後に残った材料をおやつにしばしのティータイム。
皆満足そうに持って帰りました。
さて、2012年の通常教室はこれで全部終了です。
金曜クラスの皆さま 良いお年をお迎えくださいね!
また来年元気にお会いしましょう!
やはり年末、いろいろと忙しく…。
ということで、先週の金曜のクラスのおかしのおうちから
ご紹介していきますね。
(この後に イベント3日分もあるので、
写真でどんどん紹介していきたいと思います。)
まずは水曜幼児クラスのSくん(年中)の振替えがあったので、そちらから。



すっごい可笑しい、いや 可愛い!
「この顔してみて」といって撮った写真じゃないんですよ。
作りはじめる前にカメラを向けたら自然に出た表情。たまたま撮ったんだけど。
おかしのおうちで作ったのは、ひげおじさんかと思ってたけど、
出来てみたら自分だった!?
続いては小学生クラスです。
こちらも盛り上がりましたね~!




左:Toくん(小2) 中:Meちゃん(小2) 右:Yくん(小2)



右:Miちゃん 中:Hちゃん(小3) 右:Tくん(小4)
この日も順調に作り終え、最後に残った材料をおやつにしばしのティータイム。
皆満足そうに持って帰りました。
さて、2012年の通常教室はこれで全部終了です。
金曜クラスの皆さま 良いお年をお迎えくださいね!
また来年元気にお会いしましょう!
category: 制作風景
| h o m e |