12/16 「おかしのおうちをつくろう」 
2012/12/17 Mon. 18:06 [edit]
ポッカポカだった16日(日)、
「おかしのおうちをつくろう」を開催しました!
教室の中は甘~い香りに包まれていて、こども達もわくわくです。
この日は、お母さん1名、お父さんが2名参加しての制作でした。
でも…本当に狭い教室ですみません! 酸欠になるかもと心配しつつ、
制作は お父さんお母さんもかなり頑張っていましたね~(笑)。

また、Aちゃんのお母さんが人型クッキーを持ってきて下さり、
皆で有り難く使わせて頂きました。
梯子を上ったり煙突の上にいたりと、とても楽しい雰囲気が表現できました。
この日の子はラッキーだったかも!改めてありがとうございました。
それでは作品をご紹介します!
また個性的な素敵なおうちが6個、完成しましたよ。



左:Sくん(2歳)&パパ&ママ 中:Noちゃん(年長)
右:Aちゃん(年長)&パパ



左:Toくん(小2) 中:Naちゃん(小2) 右:Saちゃん(小2)
特筆すべき一面をご紹介します!

これは、前述のAちゃん(年長)のおうちですが、
この一面はパパの渾身の作です。
両サイドにおうちがあって、屋根が立体的になっています。
真ん中の下の方の白い部分が、遠近法で描かれた道。
そして夜空には三日月が。
クリスマスの静かな夜道を歩く、そんなシーンです。
上手く伝わるでしょうか…?
でも、とっても素敵ですね。
小さいと解りづらいので、ぜひ大きくして見て下さいね。
来週も3連休にイベントを開催します。
満席の回もいくつかありますが、まだ残席も少しあります。
ご興味ある方は、ぜひお問い合わせ下さいね。
「おかしのおうちをつくろう」を開催しました!
教室の中は甘~い香りに包まれていて、こども達もわくわくです。
この日は、お母さん1名、お父さんが2名参加しての制作でした。
でも…本当に狭い教室ですみません! 酸欠になるかもと心配しつつ、
制作は お父さんお母さんもかなり頑張っていましたね~(笑)。

また、Aちゃんのお母さんが人型クッキーを持ってきて下さり、
皆で有り難く使わせて頂きました。
梯子を上ったり煙突の上にいたりと、とても楽しい雰囲気が表現できました。
この日の子はラッキーだったかも!改めてありがとうございました。
それでは作品をご紹介します!
また個性的な素敵なおうちが6個、完成しましたよ。



左:Sくん(2歳)&パパ&ママ 中:Noちゃん(年長)
右:Aちゃん(年長)&パパ



左:Toくん(小2) 中:Naちゃん(小2) 右:Saちゃん(小2)
特筆すべき一面をご紹介します!

これは、前述のAちゃん(年長)のおうちですが、
この一面はパパの渾身の作です。
両サイドにおうちがあって、屋根が立体的になっています。
真ん中の下の方の白い部分が、遠近法で描かれた道。
そして夜空には三日月が。
クリスマスの静かな夜道を歩く、そんなシーンです。
上手く伝わるでしょうか…?
でも、とっても素敵ですね。
小さいと解りづらいので、ぜひ大きくして見て下さいね。
来週も3連休にイベントを開催します。
満席の回もいくつかありますが、まだ残席も少しあります。
ご興味ある方は、ぜひお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト
category: 教室イベント
| h o m e |