受賞もう1つ 
2012/12/12 Wed. 20:54 [edit]
昨日、一昨日に続いてもう1つ、
作品受賞のお知らせが届いたのでご紹介します!
今年の夏に、夏休み教室を開催したのですが、
長野県伊那市でも出張教室をやりました。
コリントゲームの回に参加してくれた子が、夏休みの宿題(自由工作)
として提出したところ、本人も知らぬ間に先生が作品を応募して
くれたようで、賞状を頂いたとの嬉しいご報告をいただきました。

「長野県木材青壮年団体連合会」の
「長野県児童生徒木工工作コンクール」だそうです。
こんな素敵なコンクールがあるんですね~。
やるなぁ長野県!
そして、出品してくれた先生に感謝感謝ですね。
受賞だけが全てではないですが、
賞状をもらってきた子、とっても喜んでいたようです。
自信につながったことでしょう。
以上、ご報告でした。
作品受賞のお知らせが届いたのでご紹介します!
今年の夏に、夏休み教室を開催したのですが、
長野県伊那市でも出張教室をやりました。
コリントゲームの回に参加してくれた子が、夏休みの宿題(自由工作)
として提出したところ、本人も知らぬ間に先生が作品を応募して
くれたようで、賞状を頂いたとの嬉しいご報告をいただきました。

「長野県木材青壮年団体連合会」の
「長野県児童生徒木工工作コンクール」だそうです。
こんな素敵なコンクールがあるんですね~。
やるなぁ長野県!
そして、出品してくれた先生に感謝感謝ですね。
受賞だけが全てではないですが、
賞状をもらってきた子、とっても喜んでいたようです。
自信につながったことでしょう。
以上、ご報告でした。
スポンサーサイト
category: コンクール、作品展など
| h o m e |